
SurfCoastCentury 2019 100km
オーストラリア メルボルン郊外のアングレシー(Anglesea)で開催された100kmレースに参加。 特徴は最初の20kmと最後の5kmが...
オーストラリア メルボルン郊外のアングレシー(Anglesea)で開催された100kmレースに参加。 特徴は最初の20kmと最後の5kmが...
お遍路うどんラン#2-1日目 44.9km 78番郷照寺→道隆寺→金蔵寺→善通寺→甲山寺→出釈迦寺→曼荼羅寺→弥谷寺→70番本山寺 ...
皆既日食に興味はあるでしょうか。日本では部分日食は数年起きに発生していますが、皆既日食は2009年が最後です。私はこの2009年の皆既日食を...
海外で年代別優勝と完走できそうな100マイルが秋のオーストラリアに集中したので、夏に完走できそうな100kmレースを探してみました。 ...
昨日UTMBの抽選があり、パフォーマンス値の低い私は順当に落選。当選率も31%で年々厳しくなる。日本人の申込者470人で急増しているらしい。...
「海外で100マイル」の今年の目標として、年代別優勝できそうな海外トレイルレースを探してみた。 昨年のFORMOSAトレイル40kmで...
FORMOSA Trail 40km 完走。8時間29分59秒。78位/完走238人。 こんなエグいコースだったか。去年の記憶が無い。 ...
台湾中部の埔里(Puli)を舞台とするFormosaTrail 12/1(土)に参加。埔里は少数民族が暮らす山合いの町。台湾の喧騒と山の静け...
台湾はトレイルレースだけでなく、移動や食事の全てが楽しめる。 Flight 台湾はLCCが競合してるので、早めに予約すれば往復2万円...
スペイン巡礼ランでは、装備を最小限にすることを意識した。当然軽い程走りやすい。そこで、まずバッグパックを決めて、それに入る装備に限定した。 ...