お遍路ラン#10-1 40km
唐浜駅~26番金剛頂寺~25番津照寺~24最御崎寺~室戸岬
コロナ感染拡大を懸念する向きもありますが、東京に毎日通勤する方がハイリスクと考える今日この頃です。
それにしても人がいない。2つの札所では参拝者無く納経所も暇そう。通行人に出会うと思わず挨拶を交わす。
- 室戸スカイライン
- 室戸岬の夕暮れ
- キンメ丼
お遍路ラン#10-2 41km
室戸岬〜宍喰
次の23番薬王寺までは75km。単調な海岸が続く。さらに室戸岬無補給ロードと称され食堂が無い。集落のスーパーでGoToトラベル地域共通クーポン¥1000を消費するのはなかなか大変。
- 室戸岬無補給ロード
- 単調な海外が続く
- スーパーの焼そば。美味しくはない。
- 夜は鯛のひつまぶし丼
お遍路ラン#10-3 11km
宍喰〜浅川駅
土佐から阿波に入りました。宍喰の古民家ゲストハウス「みつ佳」お勧めです。
早朝の単調な国道を走って今回はJR牟岐線浅川駅で終了。
- ゲストハウス「みつ佳」
- 朝食が美味しい
- 海南町
- 徳島ラーメン